02.02.13:07
[PR]
03.07.17:45
3/7 ええ加減釣らせてください!!
本日は有田方面への出撃 (`・ω・´)ゞビシッ!!
いつも通り朝マヅメに合わせ到着
早速トップで探るも無反応・・・
その後も反応無く、あわよくばシーバスでも・・・とキャストしていた鉄板バイブにヒットするも即バラシ (;´д`)
7時を回った頃、海の様子に少々変化が (´・ω`・)?
先ほどまで確認できなかった小魚と、それを狙う青物らしき魚のボイルが多数発生!!
これはチャンス!!
しかし、必死にダイペンで誘いを入れるも反応無し・・・
そこでジグにチェンジし1投目、フォール中にあっさりヒットΣ(・∀・;)
で、このお方のご登場!!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
その後、しばらくの間は所々でボイルはあるものの、私の竿が曲がることは無く・・・
AM9:00 撤収!!
ま、まだまだ諦めません!!(´Д⊂ヽ
いつも通り朝マヅメに合わせ到着
早速トップで探るも無反応・・・
その後も反応無く、あわよくばシーバスでも・・・とキャストしていた鉄板バイブにヒットするも即バラシ (;´д`)
7時を回った頃、海の様子に少々変化が (´・ω`・)?
先ほどまで確認できなかった小魚と、それを狙う青物らしき魚のボイルが多数発生!!
これはチャンス!!
しかし、必死にダイペンで誘いを入れるも反応無し・・・
そこでジグにチェンジし1投目、フォール中にあっさりヒットΣ(・∀・;)
で、このお方のご登場!!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
その後、しばらくの間は所々でボイルはあるものの、私の竿が曲がることは無く・・・
AM9:00 撤収!!
ま、まだまだ諦めません!!(´Д⊂ヽ
PR
03.04.16:34
3/4 今日こそ出るか!?
何とも思わせぶりなタイトルですが、出ませんでした(笑)
正確には私には出ませんでした (;´∀`)
本日はチームのきくりんさんとケンさんが中紀のサーフへ出撃とのこと
私はというと、当初は有田方面に向かっていたものの途中で気が変わり、お二人がいるサーフへ進路変更
このへんの自分の優柔不断さが実に情けない(笑)
AM5:50
早速朝一はトップを試すが無反応・・・
ふと、横を見ると竿が曲がっているではないか!?
しかも、よ~く見ると・・・・あの赤いジャケットはきくりんさん Σ(`Д´ )マジ!?
後で聞いた話では81cmのブリクラス!!
お見事です!! (ΦДΦ)祝まーす
こちらは、その後も無反応・・・・
一度だけ射程範囲内でメジロクラスのボイルがありましたが、私のルアーには見向きもせず (´゚'ω゚`)ショボーン
AM8:30 撤収!!
えぇ加減ワシにも釣らせてくれや・・・ (;´Д`)ハァ…
正確には私には出ませんでした (;´∀`)
本日はチームのきくりんさんとケンさんが中紀のサーフへ出撃とのこと
私はというと、当初は有田方面に向かっていたものの途中で気が変わり、お二人がいるサーフへ進路変更
このへんの自分の優柔不断さが実に情けない(笑)
AM5:50
早速朝一はトップを試すが無反応・・・
ふと、横を見ると竿が曲がっているではないか!?
しかも、よ~く見ると・・・・あの赤いジャケットはきくりんさん Σ(`Д´ )マジ!?
後で聞いた話では81cmのブリクラス!!
お見事です!! (ΦДΦ)祝まーす
こちらは、その後も無反応・・・・
一度だけ射程範囲内でメジロクラスのボイルがありましたが、私のルアーには見向きもせず (´゚'ω゚`)ショボーン
AM8:30 撤収!!
えぇ加減ワシにも釣らせてくれや・・・ (;´Д`)ハァ…
02.22.15:15
2/22 またしても・・・
最近ボウズ記事書くのも抵抗無くなって来た感が・・・(;^ω^)
今回も釣果の報告はありません・・・
AM6:00 いつもの釣り場へ
今日も釣り人は少なく、本格的な回遊は始まっていないことが伺えます。
昨日打ち上げられていたカタクチやその他ベイトも確認できず、ナブラやボイルは一切起こらない・・・
暫く続けていると、100m程度離れた釣り人に何やらヒットした模様
ハマチクラスか?
それを見て少しはヤル気が出たものの、その後も反応無く・・・
AM8:00 撤収!!
現状としては、俗に言う『稚鮎パターン』は始まっておらず、ベイトはイワシ又はカタクチでこのベイトの接岸に釣果が左右される・・・と言ったところでしょうか。
しかし、えぇ加減釣れて欲しいもんです (;´Д`)ハァ…
今回も釣果の報告はありません・・・
AM6:00 いつもの釣り場へ
今日も釣り人は少なく、本格的な回遊は始まっていないことが伺えます。
昨日打ち上げられていたカタクチやその他ベイトも確認できず、ナブラやボイルは一切起こらない・・・
暫く続けていると、100m程度離れた釣り人に何やらヒットした模様
ハマチクラスか?
それを見て少しはヤル気が出たものの、その後も反応無く・・・
AM8:00 撤収!!
現状としては、俗に言う『稚鮎パターン』は始まっておらず、ベイトはイワシ又はカタクチでこのベイトの接岸に釣果が左右される・・・と言ったところでしょうか。
しかし、えぇ加減釣れて欲しいもんです (;´Д`)ハァ…
02.21.15:53
2/21 連続ボウズ脱却ならず・・・
今日も行ってきました
釣果はタイトルの通りボウズです・・・はい (;´∀`)
AM6:00
釣り場に向うと予報通り北西の風がやや強いが、程よい波っ気
しかも足元の波打ち際には、打ち上げられたカタクチも確認出来て更に期待度UP!!
しか~し、そんな淡い期待も虚しく全く反応が無い (´ヘ`;)
この際、打ち上げられたカタクチを拾い集めて持って帰ろうか・・・とか真剣に考える(笑)
その後も反応無く・・・
8:30 撤収!!
連続ボウズ記録更新か・・・(´ω`)トホホ…
釣果はタイトルの通りボウズです・・・はい (;´∀`)
AM6:00
釣り場に向うと予報通り北西の風がやや強いが、程よい波っ気
しかも足元の波打ち際には、打ち上げられたカタクチも確認出来て更に期待度UP!!
しか~し、そんな淡い期待も虚しく全く反応が無い (´ヘ`;)
この際、打ち上げられたカタクチを拾い集めて持って帰ろうか・・・とか真剣に考える(笑)
その後も反応無く・・・
8:30 撤収!!
連続ボウズ記録更新か・・・(´ω`)トホホ…