04.21.14:26
[PR]
07.11.14:09
7/11中紀にて
ようやく梅雨も明けたので
久々の釣行
今回はは中紀の某サーフに行って来ました
午前4時に到着
まだ薄暗いが、先行者はゼロ
最近ここではシイラが上がったとの情報もあり、釣り人が多いと思っていただけに、少し拍子抜け
早速、支度し釣り場へ向かう
波打ち際にて、辺りを見渡すも、ナブラやボイルも無し・・・
釣り人が少ない理由は釣れてないから?
先ずはトップで探るも…異常無し
早々青物は諦め
カマスでも・・・と、ピンテールチューン5.5cmを通すと早速反応が
引きは弱いが、そこそこ走る
難なく引寄せ魚体を確認
ツバス?いや…かなり小さい
モジャコGET
その後、ミノーで届く範囲ではアタリが少なくなりましたが、ジグを遠投するとまた釣れだし、モジャコ数匹とシオ1匹(モジャコサイズ)を追加し、午前8時
アタリも少なくなってきたので、これにて終了
釣った魚は、さすがに小さ過ぎるので
弱っている魚以外はリリースしました
結果はリリースを含め20cm前後を15匹程度
画像はキープした魚です。

今回はエギングロッドを使用しましたが、魚が小さすぎて物足りなさを感じました。
UL~Lタイプのライトゲームロッドであれば、もっと楽しめると思います


今回はは中紀の某サーフに行って来ました

午前4時に到着



最近ここではシイラが上がったとの情報もあり、釣り人が多いと思っていただけに、少し拍子抜け

早速、支度し釣り場へ向かう

波打ち際にて、辺りを見渡すも、ナブラやボイルも無し・・・
釣り人が少ない理由は釣れてないから?

先ずはトップで探るも…異常無し

早々青物は諦め


引きは弱いが、そこそこ走る



ツバス?いや…かなり小さい

モジャコGET

その後、ミノーで届く範囲ではアタリが少なくなりましたが、ジグを遠投するとまた釣れだし、モジャコ数匹とシオ1匹(モジャコサイズ)を追加し、午前8時


釣った魚は、さすがに小さ過ぎるので

結果はリリースを含め20cm前後を15匹程度

画像はキープした魚です。
今回はエギングロッドを使用しましたが、魚が小さすぎて物足りなさを感じました。
UL~Lタイプのライトゲームロッドであれば、もっと楽しめると思います

PR
- トラックバックURLはこちら