忍者ブログ

和歌山県 中紀~南紀での青物狙いのショアジギングをメインに、その他ソルトルアー全般の釣行記。
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

04.20.04:47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/04:47

11.28.15:51

リールメンテ


最近リールのベール下がりが気になり始めました。
下の写真はブラディア3500と07ルビアス2500R
PB280042.JPGPB280034.JPG




よく見ると若干ベールが写真下方向に角度がついてきてます。
メーカーに修理依頼となるとローターの交換が必要で、高級機ともなると結構な金額になります

この程度であれば軽症なのでローターの交換は勿体無いが、ものすごく気になる・・・
気になって、気になって仕方がないので応急処置を施すことに

このベール下がりという症状、ダイワリールによくある症状(シマノは使ったことないのでわかりません)でリールの価格には関係なく、たとえ高級機であっても起こり得る症状です
原因はローターのベール(アームレバー)支持部分の摩耗による物。
f8cee46c.JPG




上の画像はルビアスのローター。
問題の箇所は赤丸で囲った部分
この部分が摩耗により隙間が生じ、ベールが下がる・・・というわけです。

そこでこの隙間を埋める手っ取り早い方法として、アームレバー側にスペーサーを噛ましてやることに
PB280047.JPGPB280048.JPG




上はブラディアのアームレバー。
ストッパーとなるローターとの接点部分に適当な厚さのスペーサーを接着します。
因みにローターでは無くアームレバー側を改造するのはパーツの単価が安いので例え失敗しても懐に優しいので
スペーサーに使用したのはPEラインの空箱を適当な大きさに切り取った物。

後は接着剤が乾燥するのを待って、元通りに組み付けるだけ。
PB280041.JPGPB280050.JPG




はい!完成です
これで当分の間ベール下がりは気にならないでしょう。
しかもルビアスは若干ベール上がり気味になりました(笑)

自己流メンテや改造は自己責任で

【追記】
その後も順調に使用しておりますが、若干ベール角度が上がったルビアスについては糸巻き形状に少し狂いが生じました。
この事から、ベール角度の微調整には注意が必要です。
 
PR

無題

どうもこんばんわ。
かなりメンテし慣れてますねー( ̄◇ ̄;)口調が店員みたいです!!笑
あと全く釣りにいけてないので禿げそうです(笑)

  • 2012年11月28日水
  • URL
  • グンジョウ
  • 編集
>隊長
釣具屋の店員になってもやっていけますかね?(笑)
まぁ、リールの構造なんて単純ですもんね。
車やバイクいじる事に比べれば、屁でもないッス(-.-)y-~

そう言えば、お互い黒島以来釣り行ってないですね…
僕はもう馴れてますが、隊長は禿げるかもしれませんね(笑)
2012/11/29 14:03

無題

お久しぶりです~
メンテちゃんとやってますね~、凄いです。
私はバス用も入れたら15個リールありますが、全機種完全メンテナンスフリー(笑)です。1年に1回注油するかしないかくらい・・・
海用くらいは大事にしたいですけど。

  • 2012年12月02日日
  • きくりん兄
  • 編集
きくりん兄さん
まいどです!!

最初はメンテしたら余計ゴリゴリになったりしてましたけど、最近は慣れてきました(笑)
でもさすがに15個はキツいっすね。
僕も淡水使用なら、まぁえぇか・・・ってなりますね (;´∀`)

因みに最近のダイワのマグシールド機は怖くて分解できません (´ヘ`;)
2012/12/02 15:22
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら